色/茶・黒・グレー
-
甲和土青釉&白釉 ビアマグ【甲和焼 芝窯】
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い外側には薄く青釉をまとい、内側には白釉を厚く掛けて、2つの表情を持たせた楽しいビ…
-
柿釉 鉢 (小) 【甲和焼芝窯】
8,500円(税別)
(税込: 9,350円)
在庫数 1個
柿釉の発色がとても綺麗な、直径15cm(約5寸)の鉢です。 内側は中に向かって流れる釉薬の発色また中央に溜まった釉薬がとても綺麗です。 和食にも…
-
柿釉 高台小皿【甲和焼芝窯】
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数 1個
柿釉の発色がとても綺麗な、直径12.8cm(約4寸)の高台小皿です。 和食にも洋食にも、様々なテーブルコーディネートが愉しくなりそうな器です。 …
-
練込バラ文 カップ&ソーサー 【甲和焼 芝窯】
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 1点
色土を複雑かつ繊細に組み合わせて模様を作りだす練込みの技法を使った、バラの模様のカップ&ソーサーのセットです。 持ち手は、絶妙な弧を描き非常に持ちやすい作りになっており一見、さりげなく付いて…
-
甲和土青釉 角皿2【甲和焼 芝窯】
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫数 2点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、薄く掛かった青釉のバランスが絶妙でとてもき…
-
甲和土青釉 片口 【甲和焼 芝窯】
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、青釉のバランスが絶妙でとてもきれいな発色の…
-
練込バラ文 盃2 【甲和焼 芝窯】
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
在庫数 1点
■ 練込バラ文 盃2 【甲和焼 芝窯】 練り込の技法で、黄色とピンクのバラの花の模様を表現した小さな盃です。 盃として以外にも豆皿や小鉢の代わりにもお使いいただけます。 …
-
紋花彩泥掻落 抹茶茶碗 シックブーケ(黒×ピンク) 【nicorico】
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 1点
共箱付きの抹茶茶碗です。作家本人が箱書きした桐箱に入れてお届けいたします。 見込みは刷毛目の出た薄いピンク一色で、ワンポイントに花模様と、細かいストライプ模様を線刻しました。野点…
-
紋花彩泥掻落 抹茶茶碗 シックブーケ(黒×暗い赤) 【nicorico】
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 1点
共箱付きの抹茶茶碗です。作家本人が箱書きした桐箱に入れてお届けいたします。 見込みはダークな赤一色で、ワンポイントに花模様と、細かいストライプ模様を線刻しました。野点茶碗としても…
-
紋花彩泥掻落 抹茶茶碗 (赤/刷毛目こげ茶) 【nicorico】
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
在庫数 1点
※作家本人が箱書きした共箱と、オリジナルの生地の共布でお届けいたします。 外側は赤一色に化粧土で彩色してから全面に花模様と、細かな縦縞模様を線刻しました。 素地の白が掻…
-
【旧作のため20%OFF】紋花彩泥掻落チェック 抹茶茶碗 (深緑) 【nicorico】
5,760円(税別)
(税込: 6,336円)
在庫数 1点
※旧作の為、アウトレット価格 ¥7,200 → ¥5,760 20%OFFに値下げしました。 ※こちらの抹茶茶碗には、共布・共箱はつきません。&n…
-
練込鶉文 盃 【甲和焼 芝窯】
6,000円(税別)
(税込: 6,600円)
在庫数 1点
練り込の技法で制作した、特に難易度が高いとされる鶉文(うずらもん)の、盃です。 盃として以外にも豆皿や小鉢の代わりにもお使いいただけます。 色土を組み合わせて、模様を作…
-
練込鶉文 香立て 1 【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 1点
練り込の技法で制作した、特に難易度が高いとされる鶉文(うずらもん)の、お香立てです。 色土を組み合わせて、模様を作り上げる練込みの技法を用いて制作しました。練込の特徴…
-
練込鶉文 香立て 2 【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 1点
練り込の技法で制作した、特に難易度が高いとされる鶉文(うずらもん)の、お香立てです。 色土を組み合わせて、模様を作り上げる練込みの技法を用いて制作しました。練込の特徴…
-
柿釉 ぐい吞み1 【甲和焼芝窯】
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫数 1個
柿釉の発色がとても綺麗な、筒型のぐい吞みです。内外に釉薬が細かく結晶化していて、表情豊かな器になりました。 ろくろ目を残しているので、釉薬の濃淡が出ていてそれもまた表情を豊かにし…
-
柿釉 ぐい吞み2 【甲和焼芝窯】
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫数 1個
柿釉の発色がとても綺麗な、ぐい吞みです。内外に釉薬が細かく結晶化していて、表情豊かな器になりました。 ろくろ目を残しているので、釉薬の濃淡が出ていてそれもまた表情を豊…
-
練上マーブル 5寸鉢【甲和焼 芝窯】
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫数 1点
色土を組み合わせてろくろを挽くことでマーブル模様を作りだす、練上げの技法を使った、5寸サイズの鉢です。 煮物や汁物、丼ものなど、様々な用途でお使いいただける鉢になりました。見込みに流れ込んだ…
-
チョコレート色のドット naminami cup 【nicorico】
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫数 3点
当工房オリジナルの釉薬と白く抜いたドットが渋いけど可愛いnaminami cupです。 nicorico定番のnaminami cupシリーズのなかでも、特に女性に人気の水玉シリ…
-
イッチンcute flower 角皿(黒土×ピンク) 【nicorico】
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫数 1枚
スポイト状の道具を使い、絞り出しの要領で模様を筒書き(いっちん)したワンプレートでお食事を召し上がれるサイズの角皿です。 黒い素地に、ピンクの化粧土を刷毛塗りして薄く色付けをしてから模様を白…
-
紋花彩泥掻落 抹茶茶碗 シックブーケ(水色×茶) 【nicorico】
9,000円(税別)
(税込: 9,900円)
在庫数 1点
大きめのわんぐりした抹茶茶碗です。箱無しでのお届けとなります。 見込みは水色と濃いピンクで塗り分けし、見込み中央に花模様と、細かいストライプ模様を線刻しました。&nb…
-
紋花彩泥掻落線文 カップ&ソーサー(薄茶) 【nicorico】
6,500円(税別)
(税込: 7,150円)
在庫数 1点
薄茶に、花模様を全面に掻き落しの技法で仕上げています。模様の線刻はすべて一点一点フリーハンドで彫り上げています。 ソーサーにはカップを置く部分のくぼみを入れていないの…
-
紋花彩泥掻落 ビアカップ(レモンイエロー) 【nicorico】
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫数 1点
ガラスのビアグラスのようなシンプルな形のビアカップです。上半分にはレモンイエローに彩色してから掻き落とし(線刻)で花模様を入れ、下半分にはまるで木目のようなこげ茶に発色する甲和土で彩色してから、水玉、…
-
紋花彩泥掻落モザイク 抹茶茶碗 (焼〆/甲和土) 【nicorico】
14,000円(税別)
(税込: 15,400円)
在庫数 1点
共箱付きの抹茶茶碗です。作家本人が箱書きした桐箱に入れてお届けいたします。 見込みには全面に様々な色で色分けした上から、掻き落としで花模様と粉かな縞模様をいれています。存在感抜群…
-
甲和土白釉 ゆのみ (縦細しのぎ)【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの白釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で大…
-
甲和土青釉 ゆのみ (縦細しのぎ)【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが綺麗なゆ…
-
甲和土黒釉 ごはん茶碗【甲和焼 芝窯】
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの黒釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが綺麗なご…
-
甲和土白釉 ごはん茶碗 【甲和焼 芝窯】
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの白釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で大…
-
甲和土白釉 ゆのみ(縦縞)【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの白釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で大…
-
甲和土白釉流れ釉 フリーカップ【甲和焼 芝窯】
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの白釉を掛け、その上から更に鉄釉を掛けた綺麗なフリーカップです。…
-
甲和土黒釉線文 フリーカップ(縦縞)【甲和焼 芝窯】
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの黒釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で綺…
-
紋花彩泥焼〆 中深皿(小・淺め) (焼〆/花3色・甲和土) 【nicorico】
6,300円(税別)
(税込: 6,930円)
在庫数 1枚
内側の縁に添って、ピンク・紫・レモンイエローの花を化粧土で描きました。個性的な模様で食卓のアクセントになりそうな中皿です。 縁の模様部分は、色土を重ねて彩色した花模様の質感を生か…
-
しましま×水玉 取皿 (濃緑×茶)1 【nicorico】
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫数 1枚
初期の頃に、初めてシリーズ化したしましま×水玉シリーズを久しぶりに復刻制作してみました。小さめのカットケーキが乗る位のサイズ感です。 落ち着いた濃緑と茶のしましま模様…
-
紋花彩泥掻落 naminami cup(甲和土) 【nicorico】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 2点
甲和土を化粧土に使い、線刻で全面に花模様をあしらいました。甲和土とは、東京都江戸川区の工房敷地内を掘削し、採取した粘土層を精製して陶土にした当工房オリジナルの土で、鉄分を多く含む為独特の照りが出ます。…
-
紋花彩泥掻落焼〆 ごはん茶碗(甲和土) 【nicorico】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫数 1点
甲和土を化粧土にして彩色し、その上から線刻で全面に花模様をあしらいました。甲和土とは、東京都江戸川区の工房敷地内を掘削し、採取した粘土層を精製して陶土にした当工房オリジナルの土で、焼き締めで焼成するこ…
-
練上マーブル斜鎬 ごはん茶碗 1【甲和焼 芝窯】
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数 1点
色土を組み合わせてろくろを挽くことでマーブル模様を作りだす、練上げの技法を使った、ごはん茶碗です。 白土をベースに青・グレー・黄・ピンクなどの細い線のマーブルです。 外側は斜めにし…
-
練上マーブル斜鎬 どんぶり・中鉢【甲和焼 芝窯】
8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
在庫なし
色土を組み合わせてろくろを挽くことでマーブル模様を作りだす、練上げの技法を使った、5.5寸サイズの鉢です。 煮物や汁物、丼ものなど、様々な用途でお使いいただける鉢です。  …
-
紋花彩泥掻落ドット 平鉢(赤×水色/外:水色) 【nicorico】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
すとんとシンプルな形に、表裏とも全面に模様を入れたテーブルコーディネートのアクセントになりそうな平鉢です。 深さもたっぷりありますので、小鉢としてお食事やお酒のお供のおつまみにア…
-
紋花彩泥掻落ドット 平鉢(濃紺×赤/外:赤) 【nicorico】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
すとんとシンプルな形に、表裏とも全面に模様を入れたテーブルコーディネートのアクセントになりそうな平鉢です。 深さもたっぷりありますので、小鉢としてお食事やお酒のお供のおつまみにア…
-
紋花彩泥掻落ドット 平鉢(赤×紫/外:紫) 【nicorico】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
すとんとシンプルな形に、表裏とも全面に模様を入れたテーブルコーディネートのアクセントになりそうな平鉢です。 深さもたっぷりありますので、小鉢としてお食事やお酒のお供のおつまみにア…
-
しましま×水玉 取皿 (濃緑×茶)2 【nicorico】
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫なし
初期の頃に、初めてシリーズ化したしましま×水玉シリーズを久しぶりに復刻制作してみました。小さめのカットケーキが乗る位のサイズ感です。 落ち着いた濃緑と茶のしましま模様…
-
しましま×水玉 ごはん茶碗 (濃緑×茶) 【nicorico】
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
在庫なし
初期の頃に、初めてシリーズ化したしましま×水玉シリーズを久しぶりに復刻制作してみました。少し小さめサイズなので、食の細い女性やお子様、ご年配の方にも丁度良い大きさです。 &nbs…
-
紋花彩泥掻落ドット マグカップ (ころん/甲和土×ピンク)(大きめ)【nicorico】
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
在庫なし
しもぶくれのコロンとした個性的なシルエットに、甲和土(当工房オリジナルの陶土)とピンクのドットを地模様に、さらに全面に花模様を線刻した大人可愛いマグカップです。 甲和土とは、当工…
-
甲和土白釉線文 フリーカップ(丸紋/縦縞)【甲和焼 芝窯】
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫なし
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの白釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で大…
-
紋花掻落珈琲灰 マグカップ 【nicorico】
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫なし
小さなラッパ型のマグカップの全面に花模様を線刻し、釉薬に珈琲の灰を使った、珍しいアイテムです。 花模様を掻き落しの技法で仕上げています。線刻した部分に釉薬が流れ入り込み、模様部分…
-
紋花彩泥掻落 そば猪口・カップ(小・薄茶) 【nicorico】
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
在庫なし
そば猪口やゆのみ、デザートカップ、小鉢など様々な使い方が出来る、万能カップです。和食器とも合わせやすい薄茶色に化粧土で彩色したあと、掻き落とし(線刻)の技法で全面に花模様を入れました。 &n…
-
紋花彩泥焼〆 中鉢・小どんぶり (焼〆/花3色) 【nicorico】
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫なし
内側の縁に添って、赤・ピンク・レモンイエローの花を化粧土で描きました。個性的な模様で食卓のアクセントになりそうな中鉢(小どんぶり)です。 縁の模様部分は、色土を重ねて彩色した花模…
-
甲和土青釉 片口 (面取り)【甲和焼 芝窯】
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
在庫なし
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で綺…
-
甲和土白釉 片口 (縦しのぎ)【甲和焼 芝窯】
7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
在庫なし
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの白釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが絶妙で大…
-
甲和土 ぐい吞み (高台高め)【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの釉薬を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが綺麗なぐ…
-
甲和土青釉 ぐい吞み (高台高め) 4【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが綺麗なぐ…
-
甲和土青釉 ゆのみ (横縞)【甲和焼 芝窯】
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫なし
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い全体にオリジナルの青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、釉薬のバランスが綺麗なゆ…
-
ハーフ&マルチドット マグカップ(丸・甲和土)【nicorico】
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫なし
ころんと丸い可愛らしいシルエットのマグカップです。 赤・紫・水色・レモンイエローの4色マルチカラーのドットと、下半分の甲和土の独特な茶色に白のストライプが対照的な印象。※甲和土と…
-
甲和土貝跡焼〆 徳利 2【甲和焼 芝窯】
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫なし
作者、林信弘の生まれ育った、甲和土(東京江戸川区小岩の土)を使用して制作した、シンプルな形の徳利です。 甲和土とは、東京都江戸川区小岩の地面を掘削して採取した粘土層を精製し焼き物…
-
平鉢 cute flower(いっちん/甲和土) 【nicorico】
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫なし
スポイト状の道具を使い、絞り出しの要領で模様を筒書き(いっちん)した深さ直径ともに使い勝手が良さそうな、平鉢です。 白い素地に、甲和土の化粧土で彩色してから白土でイッチンし、北欧…
-
紋花彩泥掻落 六角豆豆皿(箸置き・カトラリーレスト/こげ茶) 【nicorico】
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫なし
六角形の小さな豆豆皿。 箸置きやカトラリーレストとして、またお香やアクセサリーのトレイとしても、多用途でお使いいただけます。 厚みがあるので、側…
-
紋花彩泥掻落格子文 輪花豆皿 (黒) 【nicorico】
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫なし
黒の化粧土で彩色してから、アクセントで縁にピンクを入れ全面に花模様、細かなライン、レースのような模様を線刻しています。 縁をお花のような形にカットしていますので、テーブルコーディ…
-
甲和土灰釉 ぐい吞み 3 【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
作者、林信弘の生まれ育った、甲和土(東京江戸川区小岩の土)を使用したぐい吞みです。 甲和土とは、東京都江戸川区小岩の地面を掘削して採取した粘土層を精製し焼き物に適した陶土にした、…
-
甲和土灰釉 ぐい吞み 2 【甲和焼 芝窯】
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
作者、林信弘の生まれ育った、甲和土(東京江戸川区小岩の土)を使用したぐい吞みです。 甲和土とは、東京都江戸川区小岩の地面を掘削して採取した粘土層を精製し焼き物に適した陶土にした、…
-
練込鶉紋カップ&ソーサー 【甲和焼 芝窯】
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫なし
色土を組み合わせて模様を作りだす練込の技法を使った、鶉文のカップ&ソーサーのセットです。絵付けとは異なり、模様が表裏に現れるのが特徴の技法です。 こげ茶・薄茶〜白まで、グラデーシ…
-
練上マーブル ゆのみ(カラフル)【甲和焼 芝窯】
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫なし
色土を組み合わせてろくろを挽くことでマーブル模様を作りだす、練上げの技法を使った、たっぷりサイズのゆのみです。 上半分は濃いグレーと薄いグレーのマーブル模様、下半分は、若草色・濃…