徳利・片口
-
灰釉 手付酒注 【甲和焼 芝窯】
5,500円
(税込価格: 6,050円)
在庫数 1点
かつて建て替え前の工房に鎮座していた、欅(けやき)の大木。その欅の枝を選定した後、枯れ枝を燃やして灰にした天然の欅灰を釉薬に使用した、灰釉の酒注ぎです。 とても溶けやすい灰釉は、見込みに向け…
-
灰釉 徳利 【甲和焼 芝窯】
5,000円
(税込価格: 5,500円)
在庫数 1点
灰釉独特の薄緑の発色が綺麗な徳利です。日本酒好きな女性にも是非お勧めです。 容量は約250cc。たっぷりサイズです。 徳利としてはもちろんですが、一輪挿しとしても、おし…
-
甲和土青釉 片口 【甲和焼 芝窯】
3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫数 1点
甲和土(こうわつち)(東京都江戸川区小岩で掘削した粘土層を精製して粘土にした、当工房のオリジナル東京の焼き物です)を使い青釉を掛けた、甲和土独特のこげ茶色と、青釉のバランスが絶妙でとてもきれいな発色の…
-
錬込花文 片口 【甲和焼 芝窯】 [kouwa_syuki_002]
9,000円
(税込価格: 9,900円)
在庫数 1点
■ 練込花文 片口 【甲和焼 芝窯】 練り込の技法で、花の模様を表現した片口です。 容量は約210cc日本酒以外にも、様々なシーンにお使いいただけそうな上品な片口に仕上がりました…